物流会社に委託するなら!上手な選び方5つのポイント

 

物流業務の複雑化や人手不足に悩む際に検討したいのが、物流業務の外部委託です。とはいえ、物流業務を委託するには費用がかかるため、委託先選びは慎重に進めたいと考えている方が多いのではないでしょうか。

 

この記事では、物流業務の外部委託を検討している方を対象に、物流会社の選び方とそのポイントを紹介します。

 

 

 

物流会社に委託できる業務範囲


物流会社に業務を委託するにあたって知っておきたいのが、どの業務を委託できるのか、という点です。この項目では、物流会社に委託できる主な業務内容を紹介しますので、参考にしてください。

入庫・棚入れ

商品の荷受け業務を委託することができます。物流倉庫に届いた荷物を受け取り、所定の棚やパレットなどに格納する作業です。

 

入庫・棚入れの段階で誤りがあると、後の工程が煩雑になってしまい販売にも影響が出ることがあるため重要な業務です。物流会社によっては、大量の商品を荷受けできるところもあります。委託することで、より多くの仕入れを行うことができるようになるでしょう。

検品

届いた荷物に不備や欠陥がないか確認する検品作業も委託できる業務です。物流会社によって行われる検品作業は、以下です。

 

・金属探知(検針)
・ネームやボタンの付け替え
・タグ・ラベルの確認
・クリーニング など

 

ただし、検品作業の範囲は物流会社によって異なるため、どこまでを委託できるのか確認して、双方の認識を合わせておくことが大切です。荷物の量が多くなるほど、見落としなどのミスが発生しやすくなります。そのため検品のプロである物流会社に検品作業を委託することで、商品の品質維持を実現できます。

在庫管理

在庫管理の業務も物流会社に委託できます。正しい在庫管理を行うためには、以下のことが求められます。

 

・商品の入庫・出庫のタイミングで記録をしっかりと取る
・荷受けした商品の型番やサイズ、カラー別に保管場所を明確に決める
・向きをそろえて保管する など

 

在庫管理が正しくできていれば、在庫差異が起きることはほとんどなく、棚卸業務の効率化ができます。頻繁に棚卸をして調整するといった作業も不要になるでしょう。

ピッキング・梱包
注文を受けた商品を保管場所から必要な数を集めるピッキング作業、そして商品を梱包し、発送準備を行う業務も物流会社に任せられます。

 

特にピッキングは、在庫管理が不十分だと商品を探すのに時間を取られます。販売数や取り扱う商品が多くなるほど、業務が非効率になりやすいのが課題です。その点、物流会社に委託すれば、ピッキングから梱包までの業務効率化でき、自社の他業務に注力できることによって高品質なサービスの提供も実現できます。

配送管理

物流会社は、顧客のもとに荷物を届けるために必要な配送に関わる作業全般の代行も行います。配送管理にまつわる具体的な業務は、以下のとおりです。

 

・配送業者の手配
・送り状の作成
・集荷の手配
・顧客への追跡番号の通知 など

 

物流会社に委託すると、手動の業務を削減できますし、商品の配送状況なども確認できるため、サービス全体の品質向上につながります。

 

商品配送後の返品、受け取り先の長期不在や受け取り拒否といったトラブルが生じた場合の再入庫作業も、物流会社に依頼できます。トラブル発生時の対応方法については、物流会社と話し合い、認識を合わせておきましょう。

 

 

 

物流会社選びの5つのポイント

物流会社は数多くあり、サービス内容も豊富なので、どこを選ぶべきかと迷う方は多いでしょう。依頼したのちに後悔することを避けるために、物流会社を選ぶ際のポイントを紹介します。

1.立地

 

コストを優先して不便な場所にある物流会社を選ぶと、入庫・出庫に時間がかかったり多くの人手が必要になったりして、むしろ費用が高くなるおそれがあります。

 

コストを考慮する必要はありますが、優先すべきは立地です。高速道路や空港、港に近い物流会社は、利便性が高いでしょう。

2.商品の保管方法

商品によって最適な保管方法は異なります。物流会社を選ぶ際は、商品に合った倉庫を保有しているか、確認しておくことも大切です。候補先を見つけたら、倉庫に足を運んで最終確認をしましょう。

 

取り扱う商品ごとに確認すべきポイントを紹介しますので、物流会社を選ぶ際の参考にしてみてください。

食品

野菜やチルド食品、冷凍食品などを保管する場合は、冷凍や冷蔵の倉庫を保有しているか、はもちろんですが、倉庫内の位置によって温度差がないかという点も確認しておきましょう。温度差があると、保管する場所によって保管状態が変わるので、食品の保管には適していません。

 

倉庫内を一定の温度を保つための工夫がされているかといったことも確認しておきましょう。

衣類

衣類を保管する場合は、商品の品質を保つために湿気と防虫対策ができているかという点を確認しておきましょう。

 

きちんと対策ができていない倉庫で保管すると、商品にダメージを与える可能性があります。保管状態による商品の劣化を防ぐため、湿気・防虫対策ができていることは物流会社選びに必要な条件です。

家電製品・機械類

大型の家電製品や機械類を保管する際は、十分なスペースが必要です。また、十分なスペースがあっても入り口が狭いと、出し入れに時間がかかるほか、商品そのものを倉庫内に保管できないこともあります。

 

また、湿度が急激に高くなる時期は、電化製品が故障するおそれがあります。加えて、湿度が一定に保つ設備があるか、もしくは対策はされているか、といった点も確認しましょう。

3.サービス内容

物流会社によってサービス内容は異なるため、自社の業務に合ったサービスやオプションがあるかどうかもチェックしておきましょう。主なサービス内容は以下のとおりです。

 

・ギフト商品のラッピング
・商品の組み立てなどの加工
・タグの取り付け
・商品の撮影や採寸 など

 

自社の業務に役立ちそうなサービスやオプションがあれば、導入を検討してみましょう。

 

また、費やした費用に対して、どれほどのサービス提供があるかを見極めることも大事です。委託会社のパフォーマンスと費用のバランスを見て、費用に比重がかかり過ぎないか確認しましょう。

4.事業拡大・縮小への対応

早期から物流会社に業務を委託する際は、事業拡大を考慮する必要があります。事業が拡大すると取り扱う商品の幅を広げたり、在庫を増やしたりなどが考えられます。その際に倉庫に十分なスペースがないといった理由で物流会社が対応できないとなると、委託する会社を変えなければならず、手間と時間を要します。

 

とはいえ、事業拡大・縮小のタイミングを予測することは困難です。そのため、事業拡大と縮小の両方に対応できる物流会社を選ぶことが必要となるでしょう。

5.スタッフの対応力

物流会社のスタッフが自社の意向を細かくヒアリングしてくれるか、という点も確認しておきましょう。細かなヒアリングを受けることで、気づけなかった課題を認識できたり、双方の役割を明確にしたりできます。

 

 

また、現場責任者は経験があり、現場を理解しているか、という点も確認すべきです。自社の意向が理解してもらえなかったり、契約後に業務内容の認識のズレからのトラブルにつながったりするおそれがあります。

 

さらに、現場では「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「躾(しつけ)」の5Sが行き届いているかチェックしておきましょう。そのほか、物流会社選びのポイントはこちらでも紹介しています。

 

 

 

 

物流会社は「はぴロジ」のフルフィルメントサービスへ!

 

はぴロジのフルフィルメントサービスでは、受発注フローや商材の出荷頻度などに応じて最適な倉庫をご紹介しています。配送先に近い拠点から出荷することで、配送距離が近くなり、配送コストを削減することが可能です。

 

また、複数倉庫への柔軟な出荷指示も自動で完了します。同梱などの細かい要望もシステム内でできるため、物流全体の最適化を実現できます。

 

物流会社への委託をご検討中なら、はぴロジにお任せください。

 

 

 

まとめ

物流会社に物流業務を委託することで、自社の負担を軽減し、より多くの仕入れを行ったり、事業を拡大したりすることができます。ただし、物流会社は数多くあるので、その中から自社に合った会社を選ぶことが大切です。

 

本記事で紹介した物流会社の選び方を参考に、自社のニーズに応える物流会社を探してみてください。

 

 

物流会社に委託するなら!上手な選び方5つのポイント
トップへ戻る