PICK UP
KEYWORDS
オンラインセミナー
- Withコロナ
- logiec
- はぴロジ豆知識
- EC事業者様
- 在庫管理の適正化
- 展示会
- 倉庫事業者様
- topics
- オンラインセミナー
- API連携
- 新着情報
- 物流戦略ラボ
- はぴロジCSR
- EC物流システム投資
- リピート通販
- アウトソースの効率
- フルフィルメント
-
【6/15(水)共催ウェビナー】EC販促最前線!LINE活用×物流での販促支援でLTV最大化
本ウェビナーでは、LINE公式アカウントを使ったLTV最大化のノウハウ、 商品購入後の物流工数の自動化・プロモーションについてご紹介。 新規顧客獲得・ナーチャリング・物流まで、一連のマーケティング施策について解説します。
-
【5/27(金)開催!参加費無料オンラインセミナー】15分で分かる!EC物流アウトソーシング! ~押さえておきたい5つのポイント~
ECの売上が伸びてくると、出荷作業の工数が増え、自社での対応が難しくなります。また、初めは少人数でのスタートとなり、出荷業務に割く人手がない場合もあるでしょう。 実際にどのような状況になればアウトソーシングすべきなのか、お悩みの方は多いのではないでしょうか。 是非お悩み解決のヒントを、本ウェビナーで見つけましょう!
-
【EC事業者様向け】クラウド(SaaS)型 EC Attractions「ネクストエンジン」×クラウド型流通統合管理システム「logiec」共催セミナー告知
株式会社はぴロジ(本社:大阪市西区北堀江、代表取締役社長:園田有希生)は、Hamee株式会社(本社:神奈川県小田原市、代表取締役社長:水島育大、証券コード:東証一部 3134、以下、Hamee)と2022年2月24日(木)に、複数のネットショップを運営されているEC事業者様に向け、オンラインにて「2022年、物流DXから考える売上アップの極意!~ネクストエンジン×はぴロジ連携で実現可能なバックヤード強化とは~」と題したセミナーを共同で開催致します。
-
【12月22日限定ウェビナー】『EC物流のアウトソーシングのメリット・デメリット』を開催します!
ECの売上が伸びてくると、出荷作業の工数が増え、自社での対応が難しくなります。また、初めは少人数でのスタートとなり、出荷業務に割く人手がない場合もあるでしょう。 実際にどのような状況になればアウトソーシングすべきなのか、お悩みの方は多いのではないでしょうか。 是非お悩み解決のヒントを、本ウェビナーで見つけましょう!
-
SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」と「はぴロジ」の連携で物流業務の自動化を叶え「Happyをシェア」しましょう!「物流WEEK」に参加しました!
本日は、SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」との連携、futureshop主催の「物流WEEK」オンラインセミナーについてご紹介します。futureshopがはぴロジと連携することで、物流業務の自動化を叶えることができ、自動連係にかかる開発コストを削減することができます。