PICK UP
展示会前日
第31回JAPAN IT Week 春 出展レポート
はぴロジ スタッフレポート
公開日:2022年4月5日
こんにちは! 今日の東京は久しぶりにすっきり晴れる予報でしたね。
2022年4月6日(水)から8日(金)まで東京ビッグサイトで行われる第31回JAPAN IT WEEK 春に、「はぴロジ」が出展いたします。その様子を写真付きでレポートいたします!本日は、展示会前日です。スタッフがビッグサイトで展示ブースの設営を行っています。

東京ビッグサイトで開催の「JAPAN IT WEEK」セミナー情報
今回、展示会に参加する「はぴロジ」メンバーが会場の様子をレポートいたします。
荷主様と物流事業者様、異なるシステムをどうのように繋いでいくのか、はぴロジlogiecの魅力について、デモやセミナーを通じて会場でお伝えしていきます!
共催セミナーでは、各社パートナー様との連携についてのポイントをご説明いたします!EC事業者様にとって、効率的な運営を行うヒントが・・・!?展示会の来場者様の中には最新のトレンド情報収集などを目的とされている方も多いと思います。「はぴロジlogiec」のようなEC物流に関するシステムの存在は知らずに、”ちょっと立ち寄ってみよう”でも嬉しいです。次世代EC&店舗 EXP【春】ブースに、ぜひお越しください!
会場までのアクセス情報をご案内いたします!
■電車でご来場の場合
りんかい線 – 国際展示場駅 徒歩約7分(新木場駅から約5分、大崎駅から約14分)
便利でお得な無料送迎バスの運行がございます。
ゆりかもめ – 東京ビッグサイト駅 徒歩約3分(豊洲駅から約8分、新橋駅から約22分)
お気をつけてお越しください。
明日は、展示会1日目です。
皆様のお越しをお待ちしております!
■ 第31回 JAPAN IT WEEK【春】ビッグサイト
【 日程 】2022年4月6(水)~8日(金)
【 時間 】10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
【 会場 】東京ビッグサイト 次世代EC&店舗 EXP【春】
動物のアイコン出典先: となりで話しているような、バーチャル空間を。「oVice」https://ovice.in/ja/
最近よく読まれてる記事
-
倉庫の管理システムを導入するメリット|選び方や注意点について
自社で倉庫を管理しているものの、事業拡大に即して在庫管理が困難になっていると悩んでいる事業者も多いでしょう。 そのような場合は、倉庫管理システム(WMS)の導入をおすすめします。 本記事では、倉庫管理システムを導入するメリットや選び方、導入するときの注意点を紹介します。倉庫管理のシステム化を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
-
棚卸差異はなぜ生じる?原因と対策方法を解説
棚卸差異とは、記録上の在庫数と実際の在庫数が合わないトラブルのことです。 本記事では、そんな棚卸差異が生じる原因とミスを無くすための対処方法を紹介していきます。自社の棚卸差異を改善したい人は、ぜひ参考にしてみてください。
-
EC物流代行サービスとは?導入における5つのポイントを紹介
ECサイトの売上げ拡大にともない、商品出荷の効率アップを図りたい場合は、物流代行サービスがおすすめです。商品の保管も面倒な発送管理もお任せできて、コスト削減にも役立つでしょう。 今回はECサイト事業者の業務負担を軽減する、物流代行サービスについて紹介していきます。事業拡大のためにも、ぜひ活用してください。